かむピタプラスの使い方ガイド

かむぴたプラスとは?

「かむぴたプラス」は、子どもの爪噛みや指しゃぶり癖を卒業させるために作られた商品です。
この商品は、1人のパパが自分の息子のために開発したもので、約1年間の試作を経て完了しました。
1日1回爪に直接塗布するだけで効果を発揮し、爪噛み癖や指しゃぶり癖を自然に減らしていきます。
日本国内の製造工場で作られており、安全と品質にもこだわりがあります。

≪主な成分とその効果≫

「かむピタプラス」の主な主成分には、安息香酸デナトニウムが含まれています。
この成分は非常に強い苦味を持ち、爪を口に入れるとすぐに口の中に不快な苦味を感じます。身近なものだと、ゲーム機のソフトや人形の靴や小物の誤飲防止のために同じ成分が塗られています。

---------------------------------------------------

ご利用方法

<手順①:手洗いについて>
かむピタプラスを塗布する前に、まずは石鹸でしっかりと洗い、タオルでしっかり拭きましょう。
手の汚れや、皮脂などが付着している状態だと、効果が十分に発揮できなかったり、落ちやすくなる可能性があります。

<手順②:塗布方法>
爪に塗布する前に、しっかりと刷毛からマニキュアをしごいて落とします。
マニキュアがたっぷりと刷毛についていると、乾きにくかったり皮膚に付着してアルコールで落としにくくなってしまいます。
しっかりと落としてから塗布しましょう。

 

コラム一覧に戻る